納得の治療のために知っておきたい インプラント治療のこと
インプラント治療とはどんな治療?
インプラント治療は、外科手術により顎の骨に人工歯根を埋め込み、その上にクラウンを取り付ける治療法です。天然歯のような噛み心地と自然な見た目を取り戻すことができ、適切なケアを行うことで長期的な使用が可能となります。
インプラントの構造 Structure
インプラントは、チタン製の人工歯根(インプラント体)とセラミック製のクラウン、そしてその二つをつなぐアバットメントの3つの部品から構成されています。製品によっては、インプラント体とアバットメントが一体化したワンピースタイプのものもあります。
顎骨に直接インプラント体を埋入するため、骨の厚みや高さが十分ではないと手術が難しいと判断されますが、当院では骨を増やす骨造成術の併用により、顎の骨が痩せてしまった方にも安全性の高いインプラント治療をご提供しています。
天然歯のような
噛み心地を実現
インプラントの素材「チタン」には、骨と強く結合する特徴があります。これにより、外れたり、グラついたりすることがなく、自分の歯のような咀嚼能力を可能にするのです。
インプラントには多くの種類があり、太さ・長さ・表面性状は様々ですが、当院では治療部位や骨の状態等に応じ、適切なインプラントを選択し、使い分けています。
インプラントの手術 Surgical operation
インプラントの手術には1回法と2回法の2種類があります。
どちらの術式を採用するかは患者様によって異なります。
1回法
1回法は、インプラント治療に伴い手術を1回だけ行う方法です。歯肉を切開する処置が最初の1回のみとなります。
歯肉を切開し、顎の骨にインプラントを埋め込む穴をあけます。
穴をあけたスペースに、インプラント体を埋め込みます。
インプラント埋入後、仮のアバットメントを取り付けます。
インプラントと骨が結合し、歯肉の状態が回復するのを待ちます。
上部構造と連結するアバットメントに交換します。
上部構造を取り付けて、インプラント治療が完了となります。
1回法は外科手術の回数が一度で済みます。そのため患者様への身体の負担が軽く、通院回数も少なくなるのが特徴です。
2回法
手術を2回行う2回法では、一回目の手術でインプラント体を埋め込んで骨と結合するまで3~6ヶ月ほど待ち、二回目の手術で被せ物をセットします。
歯肉を切開し、顎の骨にインプラントを埋め込む穴をあけます。
穴をあけた箇所に、インプラント体を埋入します。
切開した歯肉を縫合し、インプラントとの骨結合を待ちます。
骨結合後、再び歯肉を切開して仮のアバットメントを装着します。
切開した歯肉の傷口の治癒期間(約3ヶ月~6ヶ月)に入ります。
上部構造を取り付けるアバットメントに交換します。
上部構造を装着し、インプラント治療が完了となります。
2回法は顎の骨が足りない方でも適応可能です。一度歯茎を縫合するため、感染リスクが低いというメリットがあります。
インプラント以外の選択肢
歯を失った場合の治療法には、ブリッジ・入れ歯・インプラントがあり、失っている歯の本数によって可能な治療法は異なります。
それぞれの治療法で、手術の有無や治療期間、費用、残っている歯への影響等、様々な違いがあるため、メリット・デメリットも把握したうえで治療法を選択することが大切です。
各治療法の比較 Compare
ブリッジ
失った歯の両側にある健康な歯を削って、文字通り橋を架けるように義歯を被せます。支えの歯に大きな負担がかかるため、寿命が短くなります。
入れ歯
プラスチックや金属の床、または歯に引っ掛ける止め金が必要です。口腔内に違和感があり、食べ物の温度を感じにくくなる事もあります。
インプラント
インプラントを顎骨に直接埋めるので、周囲に影響がありません。セラミックの義歯を装着すれば金属が見えないため、見た目も自然です。
ブリッジ
取り外しができないため、ブリッジのダミーの歯(ポンティック)の部分が不衛生になりやすいことから、こまめなお手入れが必要です。
入れ歯
1本の補綴の場合と同様、入れ歯のための止め金が必要になることから、歯を失った箇所の両側にある健康歯に大きな負担がかかります。
インプラント
複数本の歯が欠損している場合も、インプラントであればそれぞれが1本の歯として独立しているため、周囲の歯に影響を与えません。
入れ歯
総入れ歯を作製します。年齢制限がなく、保険適用で治療が可能ですが、自分の歯ではないため咀しゃく機能はインプラントに劣ります。
インプラント
埋入するインプラント数を最小限とし、身体への負担や費用を抑えた「オールオン4」という治療があります。
当院では当日に全ての歯を装着できる「MAXIS NEW」もひとつの選択肢としてございます。
インプラント治療のメリットとデメリット
審美性・機能性において非常に優れているインプラントは、今や入れ歯やブリッジと同じくらいポピュラーな治療方法となりました。
しかし、一方でインプラント治療を受けたのちにトラブルに見舞われる方も増えています。後悔のない治療のためにも、インプラント治療を検討している患者様には、メリットだけでなくデメリットについても十分に理解していただく必要があります。
Merit
- しっかり噛める
- インプラントなら、自分の歯のような感覚で、固い食べ物などもしっかりと噛めるようになります。
- 天然歯のような
見た目 - 自分の歯と遜色ない見た目の歯が入るため、周りにインプラントだと気づかれることもなく、自然な仕上がりです。
- 残存歯に負担が
ない - 入れ歯やブリッジと異なり、インプラントは独立した作りのため、他の健康な歯や組織に負担を与えません。
- 術後のケアで
長期的に使える - 適切なセルフケアと定期メンテンナンスを行うことで、インプラントの寿命は長持ちさせることができます。
Demerit
- 保険適用外
- インプラント治療は保険適用外の自由診療です。そのため入れ歯やブリッジと比べ治療費は高額となります。
- 外科手術を
要する - インプラントを顎の骨に埋め込む外科的手術を行うため、術後は痛みや腫れなどが生じることがあります。
- 術後のケアが
必要 - 術後のケアをおろそかにしていると、インプラント周囲炎やインプラントの脱落を招く恐れがあります。
- リスク
- 重度の歯周病や全身疾患などの持病をお持ちの方はリスクが高いことから、治療の適応外となるケースがあります。
インプラントについて
理解し、
納得してから
治療を受けましょう
インプラント治療では外科手術が必要になることから、トラブルや失敗のリスクは避けられない問題です。患者様には治療について理解を深め、ご納得いただいた上で治療を受けていただく必要があります。
波多野歯科医院では、患者様に安心・安全のインプラント治療をご提供するため、治療前のカウンセリングにも力を入れているほか、治療環境の徹底を心掛けています。
治療についての
十分な説明
治療前にはカウンセリングの時間を十分に確保し、患者様お一人おひとりのお悩みや不安をお伺いします。
治療のための
体制・設備
インプラント治療の難しい症例にも対応できるよう、先進機器や設備を積極的に取り入れています。
「総入れ歯からインプラントにしたい」「他院で治療を断られた」など、失った歯の治療方法についてお悩みの方は、当院へお気軽にお問い合わせください。