インプラント治療の流れ
カウンセリング
専用のカウンセリングルームにて、患者様からインプラント治療に関するお悩みやご不安、ご希望される治療法について詳しく伺います。また、治療期間や費用などあらゆる疑問にもお答えします。
カウンセリングの重要性
インプラント治療は自由診療のため治療費が高額となるほか、外科的処置を行います。患者様へのより良い治療提供のため、治療をよくご理解・納得いただいた上で、慎重にご検討いただくことを重視しています。
精密検査
レントゲン検査やCTを実施し、患者様のお口の中の状態を入念に診査します。歯や顎の骨の状態、噛み合わせに異常がないかチェックを行い、検査結果に基づき患者様に合わせた治療プランをご提案します。
すぐにインプラント治療を
始められないケースもあります
- 糖尿病、心臓病、高血圧などの全身疾患を
お持ちの方 - 顎の骨量不足で骨造成が必要な方
インプラント手術
(1回目)
インプラント体(人工歯根)を顎の骨に埋入する1回目の手術を行います。インプラント埋入後は切開した歯肉を縫合し、インプラントが顎の骨と結合(オッセオインテグレーション)するまで治癒期間に入ります。
骨結合にかかる期間
インプラントと顎の骨の骨結合を待つ期間は、上顎の場合は6ヶ月前後、下顎の場合は4ヶ月前後です(個人差があります)。
インプラント手術
(2回目)
インプラントと顎の骨がしっかりと結合したら、2回目の手術を行います。2回目の手術では、歯肉を切開して埋入したインプラントを露出させていき、仮歯を装着して歯肉の傷口の治癒を待ちます。
仮歯の役割
上部構造を入れるまでの間、治療した箇所の歯並びを保ち、インプラントが見えないようにします。
また、細菌感染を起こさないための役割もあります。
上部構造(人工歯)
の装着
歯科技工士が作成した、天然歯と遜色のない自然な上部構造をインプラントに装着します。
装着後は噛み合わせに異常がないか確認し、調整を行ってインプラント治療は終了となります。
上部構造の素材
インプラント最上部に設置される上部構造には、審美性と強度に優れたセラミックを主に使用しています。
セラミックの色は患者様の天然歯と合わせるなど細かな調整が可能です。
定期メンテナンス
インプラントを長持ちさせるために、治療後もメンテナンスのため通院していただきます。メンテナンスでは実際にお口の中を拝見し、クリーニングや噛み合わせやインプラントに異常がないかをチェックします。
インプラントを長持ちさせるメンテナンス
天然歯の歯周病と同じく歯周病菌が原因で発症するインプラント周囲炎は、重度にまで進行するとインプラントの脱落を招く恐れもあります。そのため治療後の定期的なメンテナンスで予防することが重要です。
インプラントの治療期間について
Durationインプラントの治療期間は、患者様の口腔状態や治療内容によって異なりますが、インプラントと顎の骨の骨結合を待つ期間を考慮すると数ヶ月から1年はかかります。
重度の歯周病の方は歯周病治療、顎の骨が足りない方は骨造成という骨を増やす治療が必要となりますので、さらに治療期間が延びることになります。
1日で人工歯が装着される
1Dayインプラント「Maxis New」
当院では、インプラントの埋入から人工歯装着までの治療が1日で完了する、1Dayインプラント「Maxis New」を取り扱っております。
1Dayインプラント
「Maxis New」は
こんな方におすすめです
- お仕事などで忙しく頻繁な通院が難しい方
- 遠方からお越しの方
- 治療期間をできるだけ短期間で済ませたい方
1Dayインプラント「Maxis New」は一本欠損から全顎欠損まで、基本的にどなたでも治療対象となります。
ほとんどの歯を失っている方、総入れ歯でお悩みの方もまずはお気軽にご相談ください。
「MAXIS NEW」